森香澄が退社した本当の理由は?テレ東との間に何があった?

元テレビ東京のアナウンサーで、現在はタレントや女優としても注目を集めている森香澄さん。

その甘いルックスとアイドルのような存在感から、局アナ時代から多くのファンを魅了してきましたが、2023年3月に突如テレビ東京を退社し、芸能界へと本格的に転身しました。

しかし、この退社をめぐっては、森さんの「音声流出事件」による社内トラブルではないかと噂されているんです。

実際、退社した本当の理由は何なのでしょうか?

この記事では、

  • 森香澄が退社した本当の理由は?
  • 音声を盗聴したのは誰?

について、詳しくご紹介していきます。

目次

森香澄が退社した本当の理由は?

森香澄
引用元:森香澄Instagram

森香澄さんは、テレビ東京のアナウンサーとして2019年に入社し、「ウイニング競馬」などで注目を集めました。

甘く可憐なルックスとアイドルのような存在感で、一躍人気アナウンサーの仲間入りを果たしましたが、2023年3月末をもってテレビ東京を退社しています。

そんな森さんの退社には、ただの「キャリアチェンジ」では済まされない複雑な背景があるといわれているようです。

まず、森さんが自ら語った退社理由は、以下のようなものでした。

  • いろんなことに挑戦してみたかった
  • 安定と挑戦を天秤にかけたとき、リスクを負っても挑戦したいと思った
  • 30歳になる前に始めないと間に合わないと思った

これらは、本人の前向きな決断として多くの人に受け入れられました。

しかし一方で、2020年に起きた「音声流出事件」の存在が、本当の退社理由なのではないかと指摘されています。

この事件は、2020年9月に、森香澄さんと池谷実悠アナウンサーの会話とされる音声がTwitterに流出したというものです。

音声には、「結婚して適当な事務所に所属して、土曜日・日曜日だけ働く」「そのために実績をテレ東で作ろうと思ってやってる」などの発言が含まれていました。

更に、「超汚いスタッフさん」「めっちゃ毛深いし、超怖かった。途中からサルに見えてきた」などとスタッフを揶揄する発言もありました。

他にも、先輩の女子アナウンサーを名指しで非難したり、自局の朝の情報番組『なないろ日和』を酷評するなど、否定的な発言をしていたことが明らかになりました。

バズ

中々過激な悪口が多くて、お二人は「性格が悪い」と言われていたよね。

この騒動は、テレビ東京社内でも問題視され、本人たちへの事情聴取や関係者への謝罪が行われたと報じられています。

自身のものとされる音声がツイッター上に流出。(中略)2人は自分たちの会話だと認め、スタッフや先輩アナに謝罪しています。
引用元:文春オンライン

この件において、当時の上層部は「穏便に済ませたい」として、警察沙汰にはせず、事件としては表立って処理されないまま沈静化したようです。

ですがこの一件以降、森さんには「問題を起こしたアナウンサー」というイメージがついてまわり、局内での立場や今後の活動に影響を与えた可能性は否定できません。

表向きには「新しいことに挑戦したい」という前向きな理由が語られましたが、その裏には局内の人間関係の変化や信頼関係の揺らぎがあったのかもしれません

現在の森さんは、グラビアやドラマ出演など活動の幅を広げ、「あざと可愛いキャラ」として新たなポジションを築きつつありますが、あの退社劇の背景には、決して軽くない出来事が潜んでいたようです。

森香澄の音声を盗聴したのは誰?

森香澄
引用元:森香澄Instagram

この「音声流出事件」は、アナウンサー同士の会話内容がSNS上に流出するという、前代未聞の事態になりましたね。

この事件では、発言の過激さもさることながら、「誰が音声を録音して、流出させたのか?」という点にも大きな関心が集まりました。

まず確認されている事実として、流出した音声は2020年9月にTwitterの匿名アカウントから公開されたもので、内容はテレビ東京アナウンス室内での会話でした。

会話の中身や周囲の音から、録音された場所が局内だったことはほぼ間違いないとされています。

音声からはメトロノームのようなカチカチカチという音も聞かれ、アナウンス室部署内にある発声室が録音場所とみられている。
引用元:MAG2NEWS

このことから、盗聴した犯人はテレビ東京の内部関係者である可能性が高いと考えられています。

普通であればオフレコで行われるような雑談が、録音され、SNSで公開されたのは悪質で意図的な行動だと言えますよね。

バズ

誰しも不満や悪口を言ってしまう時もあるよね・・・

一部報道では、録音機器が意図的に設置された形跡があったともされており、アナウンス室に自由に出入りできる人物による犯行の可能性が濃厚と報じられています。

しかし、テレビ東京は事件の詳細や犯人については明言しておらず、警察への被害届も出されなかったことから、犯人の特定には至っていません。

また、録音された音声がどのようにTwitterの匿名アカウントに渡ったのかも不明のままで、情報の流通経路にも謎が残っています。

内部犯行の可能性が高いにもかかわらず、局としての積極的な調査や法的対応が行われなかったことで、事件は「うやむや」にされました。

最終的に被害者であるはずの森さんたちが「問題を起こした側」として記憶されてしまう結果になってしまったようです。

結果として、犯人は特定されず、プライバシーや信頼の問題、さらには職場環境の脆弱さを浮き彫りにした象徴的なケースともいえるでしょう。

まとめ

この記事では、森香澄さんがテレビ東京を退社した本当の理由や、音声流出事件の背景について紹介しました。

バズ

あらためて、ポイントを以下にまとめるね!

退社理由の裏には、2020年9月に発生した音声流出事件の影響が大きいと言われている
音声には先輩アナへの批判やスタッフへの侮辱発言、仕事への否定的なコメントが含まれていた

音声が録音されたのはテレビ東京内のアナウンス室とされ、盗聴したのは内部関係者の可能性が高いと考えられる
テレビ東京は警察への届け出を行わず、犯人は未だ不明のまま

退社後の森さんは、グラビアやタレント活動などで再スタートを切っていますが、あの騒動がキャリアに影を落としたことは間違いなさそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次