「ガンバレルーヤ」のボケ担当で、ぶっちゃけトークと独特の存在感で多くのファンに愛されているよしこさん。
そんなよしこさんは、実は愛知県内の女子高出身ということをご存知でしたか?
さらに驚くのは、当時は茶髪のギャルだったんです。
この記事では、
- よしこさんの出身高校はどこ?
- 高校当時は茶髪ギャル?
について、詳しくご紹介していきます。
ガンバレルーヤよしこの出身高校は愛知の女子校

素朴で飾らないキャラクターが人気のガンバレルーヤよしこさん。
そんなよしこさんは愛知県の女子高出身だと明かしていますが、どこの高校出身なのでしょうか?
学校情報ポータルサイトにも、豊田東高等学校出身の有名人欄に記載がありました。


ちなみに、2025年度版の偏差値は50だったよ!
よしこさんが通っていた当時、この高校は愛知県内で唯一の公立女子校として知られていました。
豊田東高校は1940年に開校した歴史ある学校で、所在地はよしこさんの地元・愛知県豊田市です。
よしこさん自身も地元豊田市の公立校の藤岡中学校から豊田東高校に進学しており、地元で青春時代を過ごしていたことがわかります。
在学期間は2006年4月から2009年3月までで、総合学科の中でも「福祉プラン」を専攻していたようです。
今では介護資格を持っており、高校時代の学びを活かして資格を取得した真面目さが伝わってきますね。
実は、よしこさんが入学した2006年度が、豊田東高校が女子校だった最後の年でした。
現在は男女共学となっていますが、当時の校風は「明るく、たくましく、優しい女性の育成」を掲げており、のちに芸人として強烈なキャラクターを確立するよしこさんにもどこか通じる部分があるかもしれません。
番組やインタビューでも「女子校出身だったから、男子が苦手」といったコメントをしており、女子高出身の影響は今でも残っていそうです。
ガンバレルーヤよしこは高校当時は茶髪のギャルだった


愛知県の女子高だった豊田東高等学校出身のよしこさんですが、実はその当時、茶髪でギャルだったことをご存じでしょうか?
現在は黒髪ストレートで素朴な雰囲気が印象的なので、想像ができませんよね。



過去にギャルだったことは本人が明かしているよ!


茶髪ギャル時代の画像はこちらです。


この画像は20歳の時のものですが、高校生の時もこんな感じだったのではないでしょうか。
また、よしこさんは、茶髪以外にも
- カラーコンタクト
- アイプチ
- つけまつ毛
を施していたそうで、「ギャルサー」に所属していたこともあったようです。
高校時代、ギャルサーに所属するギャルだったとさらりと告白
引用元:livedoorNews
見た目だけでなく、仲間と一緒に流行を追いかける、当時流行していた典型的な高校ギャルライフを満喫していたようです。
その後、なぜ今のような黒髪にナチュラルなスタイルになったのかというと、芸人になったことによる経済的な理由が原因だと語っていました。
「やっぱり芸人になって、経済的な理由でね。どんどんいろんな物を外していったら、これになったわけですよ」と打ち明けた。
引用元:スポニチ
ちなみに、NSCに入る直前の履歴書の写真も可愛いと話題になりました。


この時は体重が40キロ台だったことも明かしています。
現在のよしこさんからは想像できないほどの変貌ぶりですが、そのギャル時代の経験が、芸人としてのキャラクターのベースになっているのかもしれませんね。
まとめ
この記事では、ガンバレルーヤよしこさんの出身高校と高校時代のギャルエピソードについて紹介しました。



あらためて、ポイントを以下にまとめるね!
出身高校は、愛知県立豊田東高等学校で、在学当時は愛知県内で唯一の公立女子校だった
在学期間は2006年~2009年で、総合学科「福祉プラン」を専攻していた
高校時代は茶髪・カラコン・つけまつ毛・アイプチとギャル全開のスタイルで、「ギャルサー」に所属していた
現在の素朴な見た目は、芸人になってからの経済的な理由でナチュラルになったと本人が明かしている
女子校でギャルだったよしこさんが、今のような素朴なキャラで大活躍している姿には、ギャップも含めて応援したくなる魅力がありますね。



